いつ、どこに看護留学しましたか?
日本では看護学校を卒業後、7年間看護師として勤務していました。その後、英語を話せるようになり、世界一周したいという思いから、最初にカナダでワーキングホリデーに挑戦しました。カナダ滞在中は、デイケアのボランティアや日本食レストランで働いていました。
カナダでの1年間の生活を通じて海外生活の魅力を実感し、さらに海外に住みたいと思うようになり、その後オーストラリアへと渡りました。
オーストラリアでは語学学校込みの看護留学で渡り、2年半程滞在しました。
オーストラリアではワーホリだと6ヶ月間しか同じ雇用主の下で働けないという規則があったので最長でも半年契約で現地のナーシングホームでcarerとして働いてました。。
今現在はオーストラリアで正看護師になるのを目指していて、大学編入に必要な英語力証明の為にOETを勉強していますがOETの必要スコアのあと10-20点がなかなか取れなくて苦労しています。
エージェントは使いましたか?
有料のエージェント使いました。初期費用が高額でした!
語学学校+certificateの学校+サポート費用で120万ぐらい払った気がします。
資格取得後の最初の仕事を斡旋してくれるのは良かったです。
ワーホリ2年目もサポート費用として5万程お支払必要だった気がします。
学校手続きは無料のエージェントを使うといいと思います。
事前に医療英語や英語の勉強はしましたか?
看護留学のプランの中で3ヶ月の語学学校通学が入っていたので、そこで一般英語を学習しました。
1番苦労したことは?
お年寄りの言っていることや同僚のアクセントが強くて言ってることが理解出来なかったこと。清潔観念の違いや仕事の適当さにイライラさせられたこと。
良かったところは?
日本との働き方の違いや文化の違いを経験できたこと。
色々心配なことはあったけど、意外とどうにかなる精神で乗り切れたし、自分で何とかしようとする力が鍛えられて自信がついた。
これから行きたい人にひとつアドバイスするとしたら?
英語力はあるに越したことはないので英語力を上げていくこと、アクセントの強いリスニングに慣れておくといいと思います。
年齢的に余裕があるなら学生ビザでアシスタントナースの学校に通って、その後にワーホリビザを申請して職歴を積むのがいいかと思います。
アドバイスとしては、英語の基礎力、語彙力を上げる。金銭的に余裕があるのであればオーストラリアで語学学校に行って英語力を上げる。
学費も高額なので貯金するのと奨学金について調べる。
永住権も視野に入れているのであれば移民弁護士にビザについてアドバイスをもらう。
コメント